目次
ゲーム紹介

心臓の弱い方は注意!
ドキドキ!ハラハラ!
恐怖の非対称対戦型アクションゲーム!
最高の優越感か
最恐の緊張感か
貴方はどちらを選ぶのか
ジャンル | 非対称対戦型マルチプレイゲーム |
---|---|
価 格 | 無料(内課金あり) |
運 営 | NetEase Games |
対応OS | iOS / Android |
ゲーム概要
今回紹介するゲームは『Identity V【アイデンティティーV 】』だよ!
基本ルール
- 初めにサバイバーかハンターかを選択できる!最大サバイバー4人とハンター1人でのプレイが可能!
- サバイバーはハンターから逃げステージを脱出する!ハンターは逃げ惑うサバイバーを追いかけまわして拘束し、ゲームから除外する事が勝利条件となっている!簡単に言えば鬼ごっこのようなシステムとなっている!
- 単に逃げる・追うのだけの鬼ごっこではなく、サバイバー・ハンターは様々な能力を持っており、個々の能力を活かしながらの、戦略的な鬼ごっことなっている!
サバイバーの動き
- 追尾し襲撃してくるハンターを掻いくぐり、ステージ内の様々な場所に設置されている暗号機を解読する。5つの暗号機を解読するとステージに2ヵ所ある脱出ゲートが開く。そこから無事に3人以上が脱出することが出来たら勝利だ!
- マップ内には様々なオブジェクトがあるので活用しよう!ハンターに見つかってしまった場合は、障害物の多い場所へ逃げたり、ハンターがこちらに気づいていない場合は、隠れて通り過ぎるのを待とう!
ハンターの動き
- 最大4人のサバイバーを襲撃し拘束しよう!ゲームから3人以上排除することで勝利となる!人質を餌にしておびき寄せたり、暗号機のある場所で身を伏せ待ち伏せるなど、戦略を立て行動することが攻略の鍵だよ!
- サバイバーを2回攻撃することでダウン状態となる!ダウンさせたサバイバーはロケットチェアに縛り付け、拘束することができる。サバイバーは拘束された状態で一定時間が経過すると、そのゲームから排除される!
キャラ紹介
- キャラクターはそれぞれに特徴的なスキルや外在特質というものがある!より強力なスキル・外在特質を持っているキャラクターをゲットし、有利にゲームを進めよう!
- 外在特質とは、自動的に効果を発揮するキャラ固有の特殊能力(パッシブスキル)である。スキルだけではなく外在特質を知ることもゲームの鍵だよ!
- キャラクターをゲットするのに必要なアイテムは2つ。ゲームをプレイしていると入手できる〈手掛かり〉と、課金することで手に入る〈エコー〉とがある!
- 自分に合うキャラクターを見つけたり、そのキャラクターにあった攻略法を見つけて楽しもう!
サバイバー
- 幸運児・弁護士・医師・泥棒・庭師・マジシャン・冒険家・空軍・機械技師・傭兵・オフェンス・心眼・祭司・調香師・カウボーイ・踊り子・占い師・納棺師と豊富な種類のキャラクターがいる!それぞれのキャラクターにあった動きをする必要がある!
- 例えば、チュートリアルでゲットできるキャラクターで、オススメとされている泥棒を使用する場合の基本の動きとしては、泥棒はハンターとのチェイスが得意な為、わざとハンターに見つかり、ハンターの気を自分に引きつけ仲間を守ることで、解読効率を引き上げられる。このように、それぞれのキャラクターに役割があるので、是非いろんなキャラクターを試してほしい!
ハンター
- 復讐者・断罪狩人・道化師・リッパー・結魂者・芸者・黄衣の王・白黒無常・写真家・狂眼と、ハンターも各々特殊な特技を持った複数のキャラクターがいる。ハンターには外在特質を持っていない者もいる!
- ハンターがサバイバーと違うのはこちらは1人だということ!サバイバーよりもっと、キャラクターを理解し、それぞれの特徴的なスキルや外在特質を活かした動きが求められる!
- チュートリアルで手に入る復讐者を例に出すと、パペットというものを設置ができ、タップ操作をすることで、一瞬でパペットと自分の場所を交換することが出来る!拘束した者を囮に使い、ロケットチェアの近くに設置する事で、助けに来たサバイバーを襲撃するなどの使い方ができる!
- 他にも強力なスキルや外在特質を持っているキャラクターがいる為、ぜひ試してほしい!
ゲームレビュー
ここがオススメ!
- ハンターでじわじわ追い詰めて狩る優越感と、拘束されないよう逃げる恐怖感の両方を一つのゲームで楽しめる!
- バーチャルスティックでの移動で、ボタン操作は走行・歩行・伏せの体制切り替え程度で操作性はかなり良く、誰でも気軽にできる簡単操作!
- 単純な鬼ごっこではなく、戦略が必要で、考えながら動かないといけない分難しいが、上手くいった時は相当気持ち良い!
ここが惜しい!
- 今のところ不満がなく、何時間でも楽しめる!あえて言うとしたならば中毒性に注意!寝不足注意!
まとめ

このゲームシステムは、同ジャンルでの代表作Dead by Daylightがモチーフとなっていて、開発元と協力体制を取って制作しており、完成度が高いと評判なだけある!
ゲームシステムが完成されておりとても楽しく、操作性、アクション性、全てが整っている印象を受けました。
ただの鬼ごっことは違い、戦略性が大事なポイントで、キャラクターの特徴に合わせた動きや、自分が操作しやすいキャラクターを見つけるのも楽しい!
勝利したい!攻略したい!という気持ちだけではなく、単純に楽しめるのが一番推したいポイント!
ハンターでプレイしてサバイバーを追い詰めるのも、サバイバーとしてハンターから逃げるのも、とても楽しいので、是非皆さんにプレイしてほしいです!!
こんな人にオススメ!
✔恐ろしい人に追われる恐怖を味わいたい人!
✔ホラーゲームが好きな人!
✔究極の緊迫感を味わいたい人!
✔唯一の強者になって優越感に浸りたい人!
ダウンロード
『Identity V【アイデンティティーV 】』のダウンロードはこちらから!